移行しました。 http://powerbombkun.tumblr.com/

エディタを作る

エディタを作ってみようと思いgithubにプロジェクトを作りました。 まだまだ作り始めたばかりですが、暇なときに実装を進めようと思っています。 プロジェクト https://github.com/powerbombkun/csharp 開発環境 Visual C# 2010 Express Edition

assertを使おう

assertって普段みんな使っているでしょうか? 私はassertを使ってプログラムを書く事はよくあります。 Wikipediaから引用表明(ひょうめい、Assertion)とは、プログラミング言語の構文の一種であり、そのプログラムの前提条件を示すのに使われる。アサーシ…

グラデーションボタンを作る

C#

.NETのボタンクラスを継承してグラデーション付きボタンを作りました。 VisualStudioのコントロールだけだと普通なものしかないので、 継承させたカスタムコントロールでいろいろカスタマイズするのが好きです。 /// <summary> /// オリジナルのボタンクラス /// </summary> pub…

C#の勉強

C#

イベント機能 C#ではイベントという機能が言語に標準で搭載されています。 イベントというのは簡単にいうと出来事が発生した事をお知らせする仕組みです。一般的なGUIのアプリを作る時によくあるボタンを押すとボタンクリックのイベントが発生し、 特定のメ…

本を買いました

週末に本屋さんで気になった以下の2冊の本を買いました。 1冊目 インターフェイス指向設計 ―アジャイル手法によるオブジェクト指向設計の実践作者: Ken Pugh,角谷信太郎(監訳),児島修出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/05/24メディア: 大型…

感想

今日も仕事頑張りました。 出来事とかをいろいろ書きたいのだが、 いかんせん平日はほとんど毎日同じ事をやっているので何も事がない。 出来事ではなく今日のニュース的なのにしようかな…。

出来事

昨日と全く同じなので何も無い

感想

最近会社でプログラム設計の仕事をやっている。 設計作業というのはやってみると結構難しい。 UMLでクラス図書いて、設計図できたー!と思って実装してみると速攻で破綻する事が多い。 実装を見通す力をもっとつけたい。

出来事

出社(8:30)->設計->実装->退社(9:30)

感想

世間では大相撲の八百長問題が話題だ。 http://www.asahi.com/national/update/0206/TKY201102060215.html今場所の大相撲は56年振りに中止らしい。 昔から八百長問題は昔から話題になっていて、裁判沙汰になった事も多かったが 今までは毎回結果はシロだっ…

出来事

1ヶ月ぶり位の雨 ゴールデンウィークの予定を計画 帰宅->リンカーン見た

感想

先週から会社でUML書いているが結構面白い。 何かお絵描きしてるような感じな所が好きだ。 後、クラス図とか書いているといかにもプログラム設計してますって感じです。 明日もごりごり書きます。

出来事

やよい軒でチゲ鍋定食食べた Facebookで友達とチャットした 会社でUMLでクラス図書きまくりのシーケンス図書きまくり

感想

最近ブログをほとんど書いていなかったが、 急に日記を書きたくなってきました。 記事を毎日考えて書くのは大変なので、 手始めに毎日の生活の記録でも書こうかと思います。

出来事

塩元帥(http://shiogensui.com/)に行きました。 塩ラーメンと餃子を注文したがつけ麺とかが有名らしい。値段は少し高め。 入門UML2.0の読書 クラス図、シーケンス図の書き方について勉強。

C#の勉強 〜XMLの読み書き〜

C#

using System; using System.Collections.Generic; using System.Text; using System.IO; using System.Xml.Serialization; namespace MyTestProgram { /// <summary> /// 人の情報管理クラス /// </summary> public class Person { private string _name;/// 名前 private int …

転職して最近思う事

etc

私が転職してから早1ヵ月が経ちました。 新しい会社はソフトウェア開発をメインで行っている会社で、 私も開発を専門とするエンジニアとして働いています。 今の会社に転職した事で仕事量も格段に増えました。 それに伴い残業も格段に増えました。 正直、楽…

c++のset_new_handlerという関数

set_new_handlerという関数があるのを初めて知りました。 new失敗時に呼ばれるコールバック関数をセットできるのでエラー処理を一ヶ所で行えます。 newがある箇所毎に例外処理をするよりは楽かも。#include をすると使用可能です。 #include <iostream> #include <new> #inc</new></iostream>…

c++のvirtualのデメリット

c++では一般的にvirtualを付けておくとメリットがあるという場合が多い。 例えばこのような場合 #include <iostream> using namespace std; class A { int m_a; public: A() { cout << "コンストラクタA" << endl; }; ~A() { cout << "デストラクタA" << endl; }; # };</iostream>…

情熱プログラマーという本を読みました

本屋さんで本を立ち読みしていて面白そうだったので買いました。 http://amzn.to/bQDOau 一通り読んだのだが、本の中でも印象に残っているのが 『スキルはテクノロジのプラットフォームの枠を越えたものであるべきだ。』 という文。 要はWindows派、Linux派…

江坂という街

転職に伴って関東から関西に引越すことになった。 新居は大阪の吹田市の江坂という所です。 始めての街なのでいろいろ調査した。 電車 吹田市にはJRの駅、地下鉄の駅それぞれあるので結構便利です。 JR JR吹田駅(JR西日本) 地下鉄 御堂筋線江坂駅 コンビニ …

ubuntuのsynergy設定に関するメモ

ubuntuでsynergyをクライアントとして使用する際の設定 /etc/gdm/Init/Default の編集 ログイン前の起動設定を編集します。 "sysmodmap=/etc/X11/Xmodmap"の直前に下記のコードを加えます。 SYNERGYC=`gdmwhich synergyc` if [ x$SYNERGYC != x ] ; then $SY…

shellモードのコマンド履歴サーチ

zsh_historyを使って検索します。 以下のコードを.emacsに追加しました。 (defvar anything-c-source-shell-history `((name . ".zsh_history") (init . (lambda () (with-current-buffer (anything-candidate-buffer 'global) (insert-file-contents "~/.zs…

C++のvirtualデストラクタについて考えてみた

c++

あるクラスを継承させてサブクラスを作る場合に、 デストラクタにはvirtualを付けなさいと教わった事がある。 いつも無意識にvirtualを付けるようにしていたのだが、 何でこれを付けるといいのかよく考えてみた。 virtualの有り無しでコンストラクタとデスト…

ifstreamで日本語のパスを使うとき

c++

ifstreamで日本語のパスを使うとオープンに失敗するので、 いままで使わないでいた。 代わりにFILE等のCで使うファイル処理機能を使っていたのだが、 これ使えば大丈夫らしい。 std::locale::global( std::locale( "japanese" ) );

鳩山総理辞任したけど最後はむちゃくちゃだったな

etc

昨日の宮崎県の東国原知事との口蹄疫問題に関する会談の次の日にこれだもん。 そりゃ国民キレるわな。 【首相辞任】昨日の言葉は何だったのか 口蹄疫被害農家に怒り http://sankei.jp.msn.com/life/body/100602/bdy1006021204001-n1.htm辞任後、夜にtwitter…

話題のGoogleTV

先日GoogleがTVを発表しました。 Google、テレビ向けプラットフォーム「Google TV」発表 ソニーと提携 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1005/21/news020.html 技術仕様 CPU インテル Atom プロセッサー CE4100 OS Android2.1 ブラウザ Chrom 機能 Go…

macのパッケージマネージャー

UbuntuにはSynapticパッケージマネージャーってGUIのツールがあるんだけど、 Macにはそういうのないんだろうか? MacPortsってのは見つかったけど、コマンドラインだし。 http://macwiki.sourceforge.jp/wiki/index.php/MacPorts

職場に新人が来た!

新入社員が同じチームに配属されました。 教育担当が私なので教育方針でいろいろ検討中です。 新人に教えようと思っている事 仕事に興味を持たせる 信号処理 プログラミング 挨拶 飲み会の幹事 自分が今まで担当していた雑用的な全て 新人教育で1番重要な事…