programming

assertを使おう

assertって普段みんな使っているでしょうか? 私はassertを使ってプログラムを書く事はよくあります。 Wikipediaから引用表明(ひょうめい、Assertion)とは、プログラミング言語の構文の一種であり、そのプログラムの前提条件を示すのに使われる。アサーシ…

c++のset_new_handlerという関数

set_new_handlerという関数があるのを初めて知りました。 new失敗時に呼ばれるコールバック関数をセットできるのでエラー処理を一ヶ所で行えます。 newがある箇所毎に例外処理をするよりは楽かも。#include をすると使用可能です。 #include <iostream> #include <new> #inc</new></iostream>…

c++のvirtualのデメリット

c++では一般的にvirtualを付けておくとメリットがあるという場合が多い。 例えばこのような場合 #include <iostream> using namespace std; class A { int m_a; public: A() { cout << "コンストラクタA" << endl; }; ~A() { cout << "デストラクタA" << endl; }; # };</iostream>…

組込み系とweb系についてちょっと考えてみた

最近google、apple等がやっているweb系のサービスが いろいろと立ち上がってきた事もあり、 web系企業のニュースをよく目にする事が多いです。 私は会社で組み込み系の仕事をしているのですが、 ついついそういうニュースに目がいってしまいます。 基本に立…